生活情報目次に戻る≫●東京都生活文化局広報広聴部「都民の声課(外国人相談)」●都民の声総合窓口(都庁第一本庁舎3階):東京都外国人相談 住所:新宿区西新宿2−8−1 東京都庁第一本庁舎3階南側 |URL| https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/iken-sodan/otoiawase/ 内容:●外国語人権相談ダイヤル(東京法務局) 日本語を自由に話すことができない方からの人権相談に応じるため、専用の相談電話(ナビダイヤル)を設置しています。全国どこからでもこの電話番号にかけていただくことにより人権相談をお受けします。 電話番号のおかけ間違いにご注意ください。相談時間午前9時半から正午午後1時00分から午後5時00分電 話03-5320-774403-5320-776603-5320-7700(2022年10月現在)2.人権問題1.総 合madoguchi/koe/tominnokoe/index.html言 語相 談 日(祝日・年末年始を除く)英 語月曜日から金曜日中国語火曜日・金曜日韓国語水曜日 東京で暮らしている外国人の方のために、入国関係、婚姻・国籍、仕事など、日常生活におけるいろいろな相談に応じます。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、原則として電話で対応させていただいております。対面での相談を希望する場合は事前にご連絡ください。電話番号0570−090911対応時間平日(年末年始を除く)9:00〜17:00英語、中国語、韓国語、フィリピノ語、ポルトガル語、インドネシア語、ベトナム語、ネパール語及びスペイン語対応言語管轄の法務局・地方法務局につながります。93▍生活情報※ この電話は民間の多言語電話通訳サービス提供事業者に接続の上、
元のページ ../index.html#95