日本での就職目次に戻る≫卒業・修了後に就職活動を継続する場合の在留資格について 正規課程に在籍する留学生が卒業・修了後も引き続き就職活動を行う場合に「特定活動」への在留資格変更を許可し、さらに1回の期間更新を認めることにより、最長360日間滞在が可能となりました。また、個別申請により週28時間以内の資格外活動の許可が与えられます。 入国管理局への申請には、大学の推薦状をはじめとする数種類の立証資料が必要です。推薦状についてはキャリアセンターで発行します。 推薦状発行手続に関しまして、キャリアセンターのwebサイトをよく確認してください。 (卒業・修了後に就職活動を続ける場合) https://www.waseda.jp/inst/career/alumni/▍92
元のページ ../index.html#94