留学生ハンドブック2025
68/118

スチューデント・ジョブ・口座開設・奨学金目次に戻る≫*日本学生支援機構の奨学金以外の他の奨学金との併給不可応募資格●学部・大学院 奨学金額等月額80,000円募集時期前年10月奨学金の趣旨応募資格●学部・大学院 ●35歳以下奨学金額等月額100,000円募集時期3月奨学金の趣旨応募資格●大学院生 ●東南アジアの開発途上国籍の者奨学金額等月額150,000円募集時期3月奨学金の趣旨応募資格●学部生・大学院生 ●貿易及び国際経済の研究を行う者奨学金額等月額100,000円募集時期1月奨学金の趣旨応募資格奨学金額等月額150,000円募集時期前年7月奨学金の趣旨▍66欧州の文化と産業の発展に貢献しようとする留学生を支援し、長期的な視野に立った人材育成を目的に、三喜商事株式会社代表取締役堀田一により設立されました。旧富士銀行創業110周年の記念事業として、国際分野においてより積極的な社会貢献を行うことを目的として設立されました。国際交流を促進し、国際社会の平和と繁栄に寄与することを目的として、開発途上国の経済発展に資する前途有為な留学生に対し、奨学金の供与を行っています。貿易及び国際経済の健全な発展、国際理解及び国際交流の促進に寄与し、もって国際社会の繁栄に貢献することを目的とし、貿易及び国際経済の研究を行う留学生を支援します。●学部生・大学院生 ●化学、化学工学等を専攻する者 ●ASEAN諸国籍の者化学、化学工学分野を目指す優位な人材の支援と同分野の研究に対する助成を通じて、直面する社会問題を解決し、持続可能な社会を実現するための一助となることを目的に設立されました。2024年度実績推薦:2名 採用:1名支給期間最大2年間2024年度実績推薦:3名 採用:1名支給期間2年間2024年度実績新規募集なし支給期間最長2年間2024年度実績推薦:1名 採用:1名支給期間最長2年間2024年度実績推薦:0名 採用:0名支給期間正規の標準修業年限内*他機関の奨学金併給不可*他の奨学金併給不可●堀田育英財団 ●みずほ国際交流奨学財団●三井住友銀行国際協力財団●三井物産貿易奨励会●三菱ガス化学記念財団

元のページ  ../index.html#68

このブックを見る