留学生ハンドブック2025
53/118

スチューデント・ジョブ・口座開設・奨学金目次に戻る≫*他の奨学金併給不可応募資格●学部・大学院生奨学金額等月額:48,000円(予定)2024年度実績推薦:286名 採用:286名募集時期5月、10月奨学金の趣旨応募資格奨学金額等月額170,000円募集時期毎年12月~1月奨学金の趣旨応募資格奨学金額等月額150,000円募集時期2月奨学金の趣旨応募資格●文科系の学部3年生 ●アジア諸国籍の者奨学金額等月額:50,000円2024年度実績推薦:1名 採用:1名募集時期3月奨学金の趣旨日本学生支援機構による奨学金で、学業成績・人物ともに優秀で、経済的に修学が困難であると認められる私費外国人留学生を支援することを目的とします。※別途予約採用枠が設けられています。●博士後期課程1年生 ●中国国籍 ●在留資格が「留学」 ●CSC申請時点で35歳未満 ●博士後期課程修了後、中国国内で2年間以上就業予定次代の中国を担う優秀な若手研究者を積極的に諸外国高等教育機関に派遣する国家プロジェクトで国家留学基金(CSC)が運営する奨学金プログラム。奨学金に加えて早稲田大学の学費が免除される。●大学院修士1年生、博士1年生 ●タイ、インドネシア、韓国、中国国籍の者旭硝子株式会社の創立50周年を記念して設立され、経済的援助を必要とする優れた人材に対して奨学金を支給することにより、国内外の社会に有用な人材を育成することを目的とします。株式会社松井製作所により、学術優秀・人格高潔・心身健全なアジア地域からの文科系留学生で、将来母国で研究者を目指す者に対し奨学金を給付して、その修学を助けることを目的として設立されました。支給期間1年間もしくは半年支給期間2024年度実績推薦:1名 採用:1名支給期間正規課程の修学期間支給期間2年間正規課程の最短修業年限まで*月額120,000円を超える他の奨学金併給不可⑵ 学外奨学金・大学推薦(学内選考あり)※ 応募者は学内での選考を経て、大学から奨学金団体等へ推薦されます。※ほとんどの財団で、高い日本語能力が求められます。※募集の有無・奨学金額・募集時期等はその年度によって異なる場合があります。51▍●文部科学省外国人留学生学習奨励費(大学推薦予約採用)●中国国家建設高水準大学公費派遣研究生奨学金●旭硝子奨学会 ●アジア留学生奨学財団

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る