留学生ハンドブック2025
52/118

スチューデント・ジョブ・口座開設・奨学金目次に戻る≫支給期間1年間支給期間●2009年度以降入学の在学生(再入学を除く) ●博士後期課程、一貫制博士課程の正規学生で、標準修業年限内の者 ※1人の学生が受給できるのは、在籍中に合計3回までとします。※ 詳細は5月以降(9月入学者は10月以降)に配布する募集要項を参照。※ 次年度以降も出願資格を満たし本奨学金を希望する場合、毎年申請が必要です。奨学金額・募集期間・募集人数・支給対象等は、実施する研究科ごとに異なります。大学院博士後期課程の学生のうち、高度な研究能力と豊かな学識を有する優秀な研究者の入学を促進し、養成することを目的とします。申請時点で過去1年以内に家計急変の事由が生じ、修学継続が困難と認められる者を対象とします。募集時期に、所属学部・研究科の掲示板や奨学課のホームページ等にて募集の案内をします。申請にあたっては、家計急変の事由を証明する書類の提出が必要になります。(詳細は、案内掲示をご確認ください)●英語学位修士課程および英語学位専門職学位課程の正規入学者 ●中国国籍(香港、マカオを含む)または台湾国籍の者 ●指定大学の卒業生康師傅控股有限公司と早稲田大学が協働で実施する「康師傅・早稲田大学国際協力発展事業」の一事業として設置された奨学金で、本学の修士課程および専門職学位課程で学ぶ優秀な留学生を援助することを目的とします。*他の学内奨学金併給不可正規課程の修学期間(2年限度)応募資格奨学金額等奨学金の趣旨応募資格●学部・大学院生 ●過去1年以内に家計急変の事由が発生した者奨学金額等年額: 400,000円募集人数最大40名募集時期7月・12月奨学金の趣旨応募資格奨学金額等年額: 100万円募集人数10名程度募集時期10月(予定)奨学金の趣旨▍50●大学院博士後期課程研究者養成奨学金●早稲田大学緊急奨学金●康師傅国際人材奨学金

元のページ  ../index.html#52

このブックを見る