学習の案内目次に戻る≫— MyWaseda・Webサイト・掲示板 — 大学からのお知らせはMyWaseda・留学センターWebサイト・留学センター、または各学部研究科掲示板にて連絡しますので、必ず確認してください。(1)科目等履修生(2)日本語補講4.その他31▍大学からのお知らせ住所変更をしたら必ず届けを!第6時限 18時55分〜20時35分(100分)(※) 休み時間 10分 第7時限 20時45分〜21時35分(50分)(※) 科目等履修生は学部・研究科において、授業科目を履修する、または研究指導を受けることのできる学生です。学部・研究科によって出願資格や受講可能な授業科目等の取り扱いが異なるので事前に確かめてください。 在留資格「留学」を取得するためには、学期ごとに1週間に10時間以上の履修授業時間数が必要です。また、科目等履修生の在留資格は、原則として1年までしか認められません。 学部・研究科に入学した正規学生・科目等履修生とも必要な場合は必修科目以外に日本語科目の授業を履修することができます。履修を希望する場合は、日本語教育研究センターにおいて実施されるCJLレベルチェックテストを受験した上で、科目登録をしてください。※ 主として夜間に授業が行われる大学院など、異なる時間で実施されること 住所を変更した時には、忘れずに所属の学部・研究科事務所に届けてください。MyWasedaからも変更手続ができます。 変更届が提出されていない場合は、大学から大切な連絡が届かなくなり、あとで困ることになりますので、注意してください。がありますので、注意してください。MyWaseda留学センターWebサイト
元のページ ../index.html#33