留学生ハンドブック2025
23/118

早稲田大学と諸施設目次に戻る≫25.授乳室・託児スペース26.女性専用の交流・休憩スペース(西早稲田キャンパス)21▍でを受け入れる一時預り専用の託児室です。学生(正規生)については利用料を補助します。なお、利用にはMyWasedaから事前の利用登録が必要ですので、早目に登録してください。☎ 学生生活課:03-3203-4349|URL| https://www.waseda.jp/inst/student/facility/nursery 育児中の学生のために、以下4キャンパスに授乳室・託児スペースを設置しています。【早稲田キャンパス】 場所:7号館2階(201教室横)【戸山キャンパス】 場所:33号館地下1階B103(保健センター戸山分室横)【西早稲田キャンパス】 場所:60号館2階216(託児室内)※上記3キャンパスの開室時間:月〜土 8:20〜22:00【所沢キャンパス】 場所:100号館C棟3階312(託児室内) 開室時間:月〜土 8:20〜21:30【ダイバーシティ推進室】 |URL| https://www.waseda.jp/inst/diversity/ E-mail: diversity@list.waseda.jp 構成員に占める女性割合が特に低い西早稲田キャンパスに、女子学生、女性教職員が学業・研究・業務の合間に休憩や食事等で利用できるスペースを設置しています。テーブルやホワイトボード、休憩用ソファ等を設置していますので、ご自由にご利用ください。 場所:西早稲田キャンパス60号館2階214・216※ 西早稲田、所沢キャンパスの授乳室、託児スペースは施錠されていますので、利用ご希望の方は事前に指定フォームより申請してください。

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る