目次に戻る≫坪内逍遙/校閲 相馬御風/作詞 東儀鉄笛/作曲 現世を忘れぬ 久遠の理想 かがやくわれらが 行手を見よや 現世を忘れぬ 久遠の理想 かがやくわれらが 行手を見よや gense wo wasurenu kuon no risou kagayaku warera ga yukute wo miyoya わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ waseda waseda waseda waseda waseda waseda waseda 東西古今の 文化のうしほ 一つに渦巻く 大島国の 東西古今の 文化のうしほ 一つに渦巻く 大島国の touzaikokon no bunka no ushio hitotsu ni uzumaku daitoukoku no 大なる使命を 担ひて立てる われらが行手は 窮り知らず 大なる使命を 担ひて立てる われらが行手は 窮り知らず dainaru shimei wo ninaite tateru warera ga yukute wa kiwamari shirazu やがても久遠の 理想の影は あまねく天下に 輝き布かん やがても久遠の 理想の影は あまねく天下に 輝き布かん yagate mo kuon no risou no kage wa amaneku tenka ni kagayaki shikan わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ waseda waseda waseda waseda waseda waseda waseda いざ声そろへて 空もとどろに われらが母校の 名をばたたへん いざ声そろへて 空もとどろに われらが母校の 名をばたたへん iza koe soroete sora mo todoro ni warera ga bokou no naoba tataen わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ waseda waseda waseda waseda waseda waseda wasedaみやこ せいほく わ せ だ もり そび いらか ぼこう 都の西北 早稲田の森に 聳ゆる甍は われらが母校 都の西北 早稲田の森に 聳ゆる甍は われらが母校 miyako no seihoku waseda no mori ni sobiyuru iraka wa warera ga bokou ひ ほうふ し しんしゅ せいしん がく どくりつ われらが日ごろの 抱負を知るや 進取の精神 学の独立 われらが日ごろの 抱負を知るや 進取の精神 学の独立 warera ga higoro no houfu wo shiruya shinshu no seishin gaku no dokuritsu げんせ わす く おん りそう ゆくて み とうざいここん ぶん か ひと うずま だいとうこく だい しめい にな た ゆくて きわま し く おん り そう かげ てん か かがや し み ときわ もり こころ ぼこう あれ見よかしこの 常盤の森は 心のふるさと われらが母校 あれ見よかしこの 常盤の森は 心のふるさと われらが母校 are miyo kashiko no tokiwa no mori wa kokoro no furusato warera ga bokou あつま さん ひと かわ あお おな りそう ひかり 集り散じて 人は変れど 仰ぐは同じき 理想の光 集り散じて 人は変れど 仰ぐは同じき 理想の光 atsumari sanjite hito wa kawaredo aogu wa onajiki risou no hikari こえ そら ぼこう な早稲田大学校歌1.2.3.
元のページ ../index.html#2