早稲田大学と諸施設目次に戻る≫8.早稲田スポーツミュージアム▍12■展示施設[早稲田キャンパス1号館1階] 早稲田大学の過去、現在、未来にわたる、教育・研究・社会貢献等に関する取り組みの全貌を紹介しています。大迫力のキャンパス空撮映像をはじめ、多種多様な資料や情報が展示されており、来場者はそれぞれの関心に応じた新しい発見ができます。「久遠の理想」、「進取の精神」、「聳ゆる甍」と称した3つの常設展示室のほか、企画展示室、シアタールーム等を設置しています。土・日曜も開館し、カフェやミュージアムショップも併設するなど、いつでも気軽に楽しめる空間を創出しています。|URL| https://www.waseda.jp/culture/about/facilities/rekishikan/ 開館時間:10:00~17:00 休館日: 水曜日 ほか詳しくは当館ウェブサイトをご確認ください。 入館料:無料■東伏見アーカイブズ[東伏見キャンパス] 旧大学史資料センターのアーカイブズとしての機能と施設を継承し、早稲田大学に関連する資料等の収集・保存・整理・公開など、自校史の教育研究に関わる業務を担うほか、東伏見キャンパスにレファレンスルームを設置し、資料閲覧等のサービスを提供しています。利用に関する情報は早稲田大学歴史館(東伏見アーカイブズ)Webサイトを参照してください。|URL| https://www.waseda.jp/culture/archives/ 早稲田スポーツミュージアムは、戸山キャンパスの早稲田アリーナ3階にあります。早稲田スポーツの長い歴史を彩る栄光のシーンや象徴的なエピソード、実際に競技で使用したユニフォームや道具をはじめ、写真や映像コンテンツを豊富に展示しており、早稲田らしさと誇りを体感することができます。 展示室には、タッチパネルの「早稲田スポーツ名鑑」を設置しており、早稲田スポーツ関係者を検索することができます。さらに、体育各部(44部)を紹介するコーナーでは定期的に展示替えを行い、足を運ぶたびに新たな発見ができる工夫を凝らしています。|URL| https://www.waseda.jp/culture/about/facilities/spomu/ 開館時間:10:00~17:00 休館日: 水曜日 ほか詳しくは当館ウェブサイトをご確認ください。 入館料:無料
元のページ ../index.html#14