留学生ハンドブック2025
12/118

早稲田大学と諸施設目次に戻る≫4.早稲田ポータルオフィス5.坪内博士記念演劇博物館▍10 早稲田ポータルオフィスでは、主に学生の皆さんを対象に、各種申請手続きや相談対応など、様々なサービスを提供しています。また、総合案内窓口としての機能を持ち、学内のあらゆる問い合わせの一時相談を受け付けています。ご利用いただけるサービスの一覧はWebサイト(QRコードよりアクセスください)よりご確認ください。 また、開室時間が各学術院事務所や他窓口より長いのも特長のひとつです。QRコードのリンク先にある開室カレンダーをご確認の上、ご都合にあわせてご利用ください。|URL| https://www.waseda.jp/inst/wpo/ 演劇博物館は、1928年(昭和3年)坪内逍遙博士の古稀と『シェークスピヤ全集』の完訳を記念して創設されました。建物は16世紀のイギリスの劇場のフォーチュン座を模したものであり、それ自体がひとつの演劇資料となっています。 当館では百万点以上におよぶ貴重な収蔵品を広く公開するために、演劇の歴史を見渡すことのできる常設展やさまざまな企画展、関連イベントを開催しています。また、教育機関である大学内の博物館として学生や一般の方に広く門戸を開放し、図書閲覧室やAVブースで図書資料や視聴覚資料を閲覧に供しているほか、早くから浮世絵をはじ

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る